2008年09月29日

岩下中7を収穫





小雨の中、収穫です。
ここに来て一気に気温が下がった感じがします。

それに加えての雨

寒かった。(久しぶりの響きですね)  


Posted by てっちゃん at 22:40Comments(0)収穫2008

2008年09月25日

奥ノ畑下1を植え付け





9月に入っても、未だ暑い日が続きますね。
鍬を持って、わさびを植え付ける準備です。

風は冷たくなっては来ているものの、この日差しは暑いですね。





夕方までには植え付けが完了しました。  


Posted by てっちゃん at 00:06Comments(0)植え付け2008

2008年09月22日

岩下中8を収穫





天気予報では午後から好くなるはずだったのに、
カッパを着ての収穫でした。

でも、自宅に戻ると、晴れている。

そんなところがわさび沢です。  


Posted by てっちゃん at 21:42Comments(0)収穫2008

2008年09月21日

村沢中5を植え付け





今にも雨粒がシトシトと落ちて来そうな感じの中、
植え付けをしました。

  


Posted by てっちゃん at 18:19Comments(0)植え付け2008

2008年09月19日

岩下中8を収穫





週末に台風が来る予想なので
1日早めて収穫をしました。

台風13号が悪さをしないで欲しいと願いながら。。。。  


Posted by てっちゃん at 00:41Comments(0)収穫2008

2008年09月12日

奥ノ畑上2,3,4を収穫





収穫です。
意外とわさび仕事は
座っている時間が長いかも。。。。

それだけ手作業ということにも・・・。

時には、背中を伸ばさなきゃ。  


Posted by てっちゃん at 22:48Comments(0)収穫2008

2008年09月11日

ハンノキと格闘





枯れてしまったハンノキ
そのままでは、台風が来たらどっちに倒れるか心配になってしまうので、
今日はそれを切り倒してお片付け。

沢の中ぎりになっている石を崩すこと無く、うまく倒せたので
良かった。
ちょっと怖かったけどね。  


Posted by てっちゃん at 21:23Comments(0)わさび作業