2008年07月28日

水の入5を植え付け





昨日、汗だくになってかじったわさび田。
今日は植え付けをしました。
ジッとしていても、出てくる汗。

わさびもつらいんだろうな?  


Posted by てっちゃん at 21:41Comments(2)植え付け2008

2008年07月25日

村沢上3を収穫





寒冷紗があっても暑い。
きっとわさびの暑いんだろうな  


Posted by てっちゃん at 22:19Comments(0)収穫2008

2008年07月23日

マツタケがならんでいた




朝3時に起きて
東京市場へ行ってきました。

もちろん山葵の市場視察ですが。。。。

もう仲卸の軒先にマツタケがならんでいました。
一箱1000円ぐらいです。
値段にもビックリ?  


Posted by てっちゃん at 22:28Comments(0)スナップ写真

2008年07月21日

向小屋道下9、10を植え付け





前日に植え付け準備をしたので、
今日は1日かけて
植え付けをしました。
1本1本手作業です。
  


Posted by てっちゃん at 19:19Comments(0)植え付け2008

2008年07月20日

植え付け準備




6月に収穫した向小屋に
植え付けの準備。
暑い!  


Posted by てっちゃん at 23:18Comments(0)わさび作業

2008年07月16日

水の入4の残りを収穫

今日は忙しかった。
取り残したワサビを午前中に収穫、
午後は調整と
2日分を1日でということ。。。

本数は少ないことだけが、救いかな?

それでも10箱、明日出荷します。

そんな訳で写真はなしです。
スミマセン。  


Posted by てっちゃん at 22:37Comments(0)収穫2008

2008年07月10日

水の入4を収穫




筏場の水の入を収穫しました。
ここのワサビは思いの外、茎が伸びていました。
でのこの時期の茎なので、
堅く、葉はアオムシに食べられ、日に焼けていました。  


Posted by てっちゃん at 22:13Comments(0)収穫2008