2009年02月23日

向小屋広場所10の植え付け





昨日の雨でなんとか水がのっています。

とりあえず。植え付け

隣の沢は未だしばらく無理かな?植え付けは。。。。

もう少し雨が降って欲しいものです。  


Posted by てっちゃん at 22:43Comments(0)植え付け2009

2009年02月19日

向小屋広場所11の収穫





今日は地蔵堂で収穫。

  


Posted by てっちゃん at 19:19Comments(0)収穫2009

2009年02月18日

匠の沢中8,9を植え付け





筏場にある匠の沢と名のわさび沢

足がすくむような高さ



狭くて歩きにくい通路

昔の人の技が感じられる場所です。  


Posted by てっちゃん at 18:18Comments(0)植え付け2009

2009年02月11日

向小屋広場所7の植え付け





ここはまだ水があり、
ポンプを使えて、助かります。  


Posted by てっちゃん at 18:19Comments(0)植え付け2009

2009年02月09日

奥ノ畑上5,6を植え付け





水が少なく、
ポンプが使えないので
人力でかじり、植え付けました。
いい汗をかきました。  


Posted by てっちゃん at 17:18Comments(0)植え付け2009

2009年02月06日

向小屋広場所8を収穫





収穫しました。
茎はいっこうに伸びてきませんね。  


Posted by てっちゃん at 19:19Comments(0)収穫2009

2009年02月01日

向小屋広場所8を収穫





わさびの茎が束ねられないくらい、細くて短いです。
花があちこちで採れるようになってきました。

未だこれから大きくなる花芽もあります。
  


Posted by てっちゃん at 18:18Comments(0)収穫2009