2008年04月11日
箱詰め
ワサビの箱詰めの様子です。
2キロずつに量り分けたワサビ達を1本1本きれいに列べて、
詰めていきます。
箱には、目方、品種、荷印、本数と出荷者名を書きます。
今日は全部で13箱詰めました。
2008年04月02日
出荷調整
今日は昨日収穫したわさびを出荷するため、一日かけて行いました。
洗浄機で洗った後、一本一本手作業で
根っこや茎の長さなど調整していきます。
この後は大きさ別に箱詰めをして、冷蔵庫で冷やしてから
明日の朝、出荷です。
2008年03月25日
出荷調整
収穫したわさびを出荷するために、
小さな根っこ、土、石、ミミズなどを
まず洗浄機で取り除きます。

高圧なので直接、手に当たると痛いので手袋は欠かせません。
その後は手作業で一本一本きれいにして、箱に詰めて出荷です。
小さな根っこ、土、石、ミミズなどを
まず洗浄機で取り除きます。
高圧なので直接、手に当たると痛いので手袋は欠かせません。
その後は手作業で一本一本きれいにして、箱に詰めて出荷です。