2008年03月25日

出荷調整

収穫したわさびを出荷するために、
小さな根っこ、土、石、ミミズなどを
まず洗浄機で取り除きます。

出荷調整



高圧なので直接、手に当たると痛いので手袋は欠かせません。

その後は手作業で一本一本きれいにして、箱に詰めて出荷です。



同じカテゴリー(わさび出荷調整)の記事画像
わさびの計量
箱詰め
出荷調整
出荷調整
同じカテゴリー(わさび出荷調整)の記事
 わさびの計量 (2008-04-29 21:58)
 箱詰め (2008-04-11 23:45)
 出荷調整 (2008-04-05 23:55)
 出荷調整 (2008-04-02 21:39)

Posted by てっちゃん at 22:35│Comments(0)わさび出荷調整
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出荷調整
    コメント(0)